働く先輩インタビュー詳細

知識は入社してからでも大丈夫!
「やってみたい」気持ちが一番大事

株式会社いうら 技術部設計課 廣岡 一真さん
INTERVIEW
東温市
機械器具製造業
株式会社いうら
技術部設計課
廣岡 一真さん
愛媛県松山市出身。幼いころからお祖父ちゃん子で、歳をとって身体が動きにくくなってきた祖父母のために手すりを自作したことがきっかけで、福祉機器をつくってみたいと思い始める。母親が設計図を描いていたこともあり、次第に設計に興味を持つようになる。

なにもないところから始まる
チームで行うものづくり

 技術部の主な仕事のひとつは新製品の開発であり、“提案すること”から始まります。まだこの世に存在していない製品の方向性をデザインスケッチによってある程度固め、役員、各部署の部門長が会議で検討し、どの製品が作られるか決まります。そして技術部の中でグループを作り、開発がスタート。2DーCADや3DーCADを使って図面を起こし、検討機?試作機?最終機の順番で作っていきます。それぞれ機器ができるたびに評価会が行われ、良くなったことや改善点の指摘、今後の方針などが話し合われます。
 開発が最終段階に近づけば、JISに従った耐久試験や強度試験などの評価試験をするのも技術部の業務です。若手のうちは試験や試作など、補助的な仕事の方が多いですが、私は入社2年目ではあるものの、設計を任されていてとてもやりがいを感じています。

「若手にも任せる」という
会社の方針があります

 入社当初の製造研修では組み立ての仕事を任されました。研修とはいえ“製品”として流通するものを作るため、高い精度の実現が求められ、そのためには機械を扱う技術が必要とされます。機械操作や加工方法を覚えることに苦労しましたが、先輩に教えてもらって乗り越えることができました。技術部に配属されてからの初仕事は、フルリクライニング車椅子の評価試験だったことを覚えています。
 技術部だからといって図面を描くだけではなく、取引先と部品の検討などで打ち合わせをしたり、営業に同行をすることもあります。病院や施設に行って、使用条件や機械が使われている環境を実際に見て、肌で感じることはとてもいい経験になっています。

頭の中のアイデアが
カタチになっていくおもしろさ

 普段の生活のなかでも気になったものの構造や機構を、意識して見るようにしています。例えば今気になっているのはカラビナの機構で、フックにどんな部品を使っているか、どんな動きをするのかなどに関心を持っています。ほかにも身の回りのモノが開発に活かせる可能性があるので、いろいろなものに目を向けるようにしています。
 いずれは、ひとりで設計したものを見てもらい、改善点を話し合ったりできるようになりたいと思っています。自分で設計して、それが試作を経て“製品”となる達成感やうれしさが大きなやりがいです。

仕事内容

  • よりよい使い心地を追求し
    改良やモデルチェンジを行う

    自社製品の開発と同時に、既存製品の改良やモデルチェンジも積極的に取り組んでいる。実際に技術者たちが自社製品を体験して意見を出し合い、使ってみてはじめて分かる微妙な調整を行うことで、介護される人・介護する人双方にとっての使いやすさと快適性を追求している。

  • 必要な要件を実現するために
    さまざまな角度から検討する

    取引先との打ち合わせを経て、要望を実現させることのできる機構や仕様を考えていき、社内外からの評価を受けつつ改良を加えていく。3D-CADなどの使ったことのないソフトでも、面倒見のいい先輩たちが指導してくれるため、仕事を通じて使い方を覚えていくことができる。

Q&A

  • Q
    入社の決め手は?

    開発から試作、立ち上げまで一貫して携わることができること。なにもない、ゼロから考えて設計したものが、次第に自分が思った通りのカタチになっていくところにおもしろさがあります。さらに作り上げた製品が、必要とされる人の役に立つというところにも魅力を感じました。

  • Q
    愛媛で就職した理由は?

    都会も楽しくていいところがたくさんあると思いますが、生活する場所と考えると私には合わないような気が…。生まれ育った愛媛が好きだし、住みやすいから。人がやさしくて、いろいろ気にかけてくれるところもありがたくて、愛媛で働いていきたいと思いました。

  • Q
    社会人になるまでにやっておくべきことは?

    自動車免許の取得は必須かな。あとは好きなことをやっておくこと。社会人になると仕事が最優先になりますが、学生の間は自由に使える時間がたくさんあります。やってみたいこと、ちょっとでも興味のあることがあったら積極的に挑戦してみることが大事だと思います。

うちの会社のココがスゴイ

うちの会社のココがスゴイ

同業他社と比べても新しい製品を出すスピードが早く、高い評価を受けている独自の機構がある。技術力の高さは群を抜いていると思います。

株式会社いうら

住所
東温市南野田410-6
TEL
089-964-8880
拠点
札幌営業所/仙台営業所/東京支店/北関東営業所/名古屋営業所/大阪営業所/福岡営業所
採用データ
募集要項
●職種:【総合職】営業職・技術職●募集形態:正社員●仕事内容:【営業職】福祉機器販売店を回るルート営業【技術職】新商品の開発設計や既存商品のモデルチェンジ●勤務地:【営業職】全国8拠点(営業所)※転勤あり【技術職】愛媛本社●勤務時間:本社8時30分〜17時30分、営業所9時〜18時●必要資格:普通自動車第一種運転免許(AT限定可)
給与
福利厚生
●月給:【総合職】大卒181,100円●諸手当:皆勤手当7,000円、通勤手当〜14,200円、住宅手当(自己物件の場合)10,000円 【営業職のみ】固定残業制度35,000円/月25時間、松山営業所以外は地域手当10,000〜17,500円及び、家賃1割自己負担●昇給:年1回(4月)●賞与:年2回(昨年実績5ヵ月分)(7月・12月)●休日休暇:完全週休二日制(土・日・祝 ※土曜は年2回出勤日あり)、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇 ※年間休日123日●保険:社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、退職金制度(勤続3年以上)