就活ノウハウ

JOB HUNTING就活のキホン

ホーム 就活ノウハウ

就活ノウハウ

就活スケジュールを知ろう

※上記スケジュールは、あくまで一例。企業によって異なるので、事前のチェックを怠らないで。
※各企業の採用スケジュールによって、内定の時期は変動。

就職活動が本格化するまでに
準備しておきたいこと

大きな分岐点になる“就職”
後悔しないためにもしっかり“自分”を見つめなおそう!
 これまでの人生を丁寧に振り返り、学生生活で経験したこと、自分の強みや弱み、能力などを把握し、自分だけの特徴を見つけ出そう。自己分析だけでなく、他己分析(周りから見た“自分”)を一緒に照らし合わせていくと、客観的視点にもとづいた“自分”が見えてくる。そこから、自分自身どんな社会人になりたいのか、どんな働き方をしていきたいのかの軸部分を固めることが大切。この軸がぶれてしまうと、就活が上手く進まなくなってしまうので要注意!
就活情報サイトを賢く利用して情報を集めよう!
 スイッチナビ、ジョブカフェ愛work、リクナビ、マイナビなど、各就職情報サイトには、就活準備に関する情報や企業情報がズラリ。そこでしか掲載されていない情報もあるので、定期的に各情報サイトはチェックしよう。各企業にエントリーしたり、各企業で開催される会社説明会や選考会に参加するための条件チェックが可能。さまざまな企業の情報を見て、自分が「働きたい」と思う会社をたくさん見つけておこう!

ファーストコンタクト
「合同説明会」に参加しよう!

大きな分岐点になる“就職”
後悔しないためにもしっかり“自分”を見つめなおそう!
 合同説明会は、企業担当者と直接顔を合わせるファーストコンタクト。できるだけ多くの企業の情報(ウェブサイトに掲載されていない、そこでしか聞くことができない情報)を集めて、ウェブサイトや会社案内ではわからない質問をしてみて。採用担当者はしっかりと学生を見ているので、ここから選考が始まると考えて、身だしなみと挨拶はきちんとしよう。帰宅後、合同説明会で得た情報はすぐに整理を。気になる企業でエントリーができていない場合は、すぐにエントリーしよう!
企業の「説明会・選考会」に参加しよう!
 説明会は、合同説明会よりも詳しく、企業の採用情報から仕事内容、社風などについて情報を得られる場。なかには一次選考会を同時に行う企業もある。気になる企業の選考日程は常に最新のものをチェックしておき、早め早めにスケジュールを決めていこう。

就活マナーを知ろう

 たくさんの「人」と出逢い、接する機会が増えてくる。そのとき相手に失礼のないように、また社会人の常識として知っておくべきマナーはたくさん。場面にあったマナーに従って行動して、印象を数段アップさせよう。

出発前には1度、鏡の前でチェック!

立っているとき
  • あごをあげすぎると偉そうに、引きすぎると暗そうに見えてしまいがち
  • 肩の力を抜く(左右の肩の高さをそろえて立つ)
  • 背筋を伸ばし、お腹を引き締める
  • 指先はそろえる
座っているとき
  • 深すぎないように腰掛ける
  • 足は組まない
  • 靴を脱がない
  • 靴の底が見えるようにしない
その他
  • テーブル等がある場合でも、肘をつかない
  • 腕を組まない
  • 体の後ろで手を組まない
  • 貧乏ゆすり、髪をさわる、筆記用具を回す等しない

会釈とおじぎ

  • 会釈
    姿勢を正した状態から、腰から上半身を15度前方へ傾ける
  • おじぎ
    会釈同様、姿勢を正した状態から、腰から上半身を30度前方へ傾ける
  • 敬礼
    会釈同様、姿勢を正した状態から、腰から上半身を45度前方へ傾ける

ファースト・アプローチが肝心!

 はじめの印象は、採用担当者のなかに後々まで残っているもの。
 モジモジしていると、自信のない印象を与えてしまう。きちんとした姿勢やマナーを知っていると、言葉遣いや身のこなしもキレイに見えて、自信にもつながる!

時間のマナー

 時間に遅れることは、その人の信用に関わってくる。説明会などには、受付開始時刻か、最低でも会の開始10分以上前に到着しておこう。ただし、会社訪問などで、直接企業へ訪問する場合は、開始30分以上前に訪れるのはNG。訪問を受けた担当者の予定を乱してしまう。

予約キャンセルのマナー

説明会や選考会の予約をしたあと、都合が悪くなった場合は、必ず連絡をしよう。都合が悪くなることは誰しも起こることなので、「キャンセル」自体がマイナスポイントにはならない。むしろ、その後の対応を見られている!

前日までのマナー

 都合が悪いとわかった時点でキャンセル作業を。就職情報サイトのエントリー画面から予約した場合は、各サイトの方法に準じてキャンセルして。サイト上からできない場合は、直接採用担当者へメールや電話(通常、就職情報サイト上か、その企業のウェブサイトに掲載)をしよう。

当日のマナー

 原則的に当日にキャンセルするのは、よほどの事情がない限り避けよう。もしそのような状況になった場合、直接企業へ電話するのが望ましい。メールなどは、直前に見ることができない場合もあるので、避けて。

電話のマナー

MANNERS 1受けるとき

企業からかかってきた履歴がある場合には、必ず当日もしくは翌日には電話しよう。

  • 受けるときの第一声ははっきりと「はい、○○(名字)です」
  • 「もしもし〜」や「○○ですけど・・・」はNG
  • 企業からの電話は「非通知」でかかってくる場合もある
  • 相手がしっかりと聞きとれるよう、はっきりと発音する
  • 一度会っている人なら、「先日はありがとうございました」など一言添える
  • 用件を書き留めるメモを携帯しておく。相手を長く待たせたりしないこと。待たせた場合は「お待たせしました」の一言を添える
  • メモを取りながら応答する。相手の会社名、担当者名、日時、用件などを正確に書き留める
  • 聞き違いや聞き漏れがないよう、メモした日程や会場などの内容は必ず復唱する。
    特にアルファベットや数字には注意
MANNERS 2かけるとき
  • 間違い電話にならないよう、電話番号、会社名、所属部課名、担当者名を事前に確認しておく
  • 用件を整理し、メモしておく。必要な書類や資料を手元に用意する
  • 昼食時は避けるなど、相手の都合を考える
  • 相手が出たら、「わたくし○○大学○回生の△△です。お忙しいところ恐れいりますが、○○課の○○様をお願いします」と名乗る
  • 質問などの問い合わせをする場合、「いつ、どこで、誰が、何を、どのように」の要点を簡潔にはっきりと質問する。最後に「○月○日○時○○会場ですね」など、用件の確認をする
MANNERS 3電話を切るとき
  • 「よろしくお願いいたします」「失礼します」などの簡単な挨拶をしてから切る
  • 切る時はすぐに切らず、相手が切ったのを確かめてから切る
MANNERS 4携帯電話のマナー
  • 外出先から携帯で連絡する場合は、周りの状況を考えて、静かなところでかける
  • 直接、担当者の携帯へ電話した場合は、「今、お話をしてもよろしいですか?」と一言断ってから話を始める
  • 駄目な場合は、都合の良い時間を伺ってかけ直す
  • 相手がしっかりと聞きとれるよう、はっきりと発音する
  • 担当者の携帯電話が留守番電話になっていた場合は、学校名、名前を名乗り、要件を手短に吹き込む。基本的に、「もう一度ご連絡いたします」と残し、こちらから再度かける
情報協力

株式会社スイッチカンパニー

https://switch-net.co.jp/

住所
愛媛県松山市歩行町1丁目13−8
TEL
089-992-9600

 「愛媛の元気を“人財”でプロデュースする」が合言葉。新卒・中途採用支援を中心に、愛媛の企業と人との、前向きで相乗効果を生み出すベストマッチングを目指す。人生で直面するであろう「ここだ」という瞬間に前向きな決断ができるよう、しっかりとサポートしてくれる。

スイッチナビ

https://switch-navi.jp/

 愛媛で就職をしたい学生や、愛媛でキャリアサポートサービス(インターンや業界研究)を利用したいと考えている学生のための「愛媛に特化した就職情報&キャリアサポート情報サイト」。愛媛での就職に興味のある学生が集うサイトなので、共通の悩みや知りたいことが見つかるはず。就職に関するイベントやセミナーも随時開催!