働く先輩インタビュー詳細

まちづくりをラジオで支える
声で伝える難しさに奮闘中!

株式会社ハートネットワーク まちづくり事業局 コミュニティラジオ課 上田 悠加さん
INTERVIEW
新居浜市
放送事業
通信事業
地域事業
株式会社ハートネットワーク
まちづくり事業局 コミュニティラジオ課
上田 悠加さん
2018年新卒入社。コールセンターでの電話対応、営業としての外回りと、ダイレクトにお客さまに触れる経験を積み、産休の社員と入れ替わりで2022年まちづくり事業局 コミュニティラジオ課へ異動。

市民の安全を守るコミュ
ニティFMをもっと身近に

 私の主な業務はラジオ局の運営・管理です。放送のタイムスケジュールを組み、そのスケジュールに合わせて番組を編成し、収録や編集まで行っています。
 一番気を付けていることは、放送事故(無音時間の発生)がないようにすることです。「Hello!NEW 新居浜FM」は防災ラジオとしての役割を担っているため、普段から放送事故が頻発しているようでは非常時にあてにならないためです。また、日常に溶け込む・普段から聞いていただけるラジオ番組であることも心がけています。フリートークのときに、とくに感じるのですが、聞いていただける話ができるようになるには、人としての魅力を高めることが非常に大切だと思います。自分が話すだけでなく、相手の話を聞き出すためにも、自分の視野・価値観を広げることが必要です。多くの人との交流のなかで、気づかされました。

リスナーに支えられ
レベルアップを目指す

 ラジオの生放送を始めたばかりの頃は「自分の話なんて誰も聞いていないのではないか」と不安を抱えながらマイクに向かっていました。しかし、リスナーの方からメールやSNSで、やさしいメッセージをいただき、おびえているだけではダメだと思いました。「Hello!NEW 新居浜FM」を応援してくださっている市民のみなさまと一緒に、成長していきたいです。

仕事内容

  • 臨機応変な対応がカギとなる
    ラジオの生放送番組を担当

    月曜8時?「朝どれラジオ」と木曜12時?「メイビー」という2つの生放送番組を担当。交通情報や新居浜市からのお知らせのほか、市民パーソナリティが繰り広げるオリジナルトークが聴きどころ。市民パーソナリティが来られなくなった場合は、上田さん自身が話すこともある。

  • 収録音声を選んだ音楽で
    ラジオ番組に仕上げる

    予め収録した音声データを、BGM、効果音、合間に流す曲と組み合わせ“ラジオ番組”として完成させる。編集後には「音出しが1秒遅れている」「選曲を変えた方がいい」など、ベテランディレクターによる指導を受け、再度調整。より良い番組を提供できるように勉強中だ。

Q&A

  • Q
    愛媛で就職した理由は?

    大学進学で県外に出ましたが、元々愛媛の出身なのでUターンして就職しました。研修などで都会に行くこともありましたが、どちらかというと根がのん気なので、都会のようなせわしない環境よりも、生まれ育った愛媛の方が腰を据えて自分らしく仕事に集中できるだろうと考えました。

  • Q
    入社の決め手は?

    面接の待合室で話した社員の雰囲気がとてもよかった。総務課から2人来ていたのですが、緊張している学生に対して気さくに話しかけてくれ、安心したのを覚えています。また社員同士の会話も雰囲気がよく、人間関係のよい会社で働きたいと思っていたので、好印象を持ちました。

  • Q
    社会人になるまでにしておくべきことは?

    自分の視野を広げることです。仕事を始めると、何かと自身の仕事内容に視野が絞られがちになってしまいます。仕事に役立つかどうか気にせず、学生のうちに興味のある分野に飛び込んだり、気になる場所にどんどん行って、自分らしい価値観を広げていただきたいです。

株式会社ハートネットワーク

住所
新居浜市坂井町2-3-17
TEL
0897-32-7777
拠点
イオンモール新居浜店/伊予西条駅前店
採用データ
募集要項
●職種:総合職●募集形態:正社員●仕事内容:営業、制作、事務、カスタマーサポートなど●勤務地:新居浜市、西条市●勤務時間:9時〜18時(フレックスタイム制)●必要資格:普通自動車第一種運転免許
給与
福利厚生
●月給:210,000円●諸手当:通勤手当ほか●昇給:年1回(10月)●賞与:年2回(7月・12月)●休日休暇:月9日 ※フレックスタイム制 ※年間休日108日●保険:各種社会保険完備●その他:定期健康診断、育児介護休暇制度、時短勤務制度、借上住宅制度、社員旅行、フィットネスクラブ法人会員