働く先輩インタビュー詳細

顧客との信頼関係を築き
ニーズに応じた車を提案

株式会社ガリレオコーポレーション 人事部採用主任兼 営業リーダー 尾木 祐大さん
INTERVIEW
松山市
自動車販売業
株式会社ガリレオコーポレーション
人事部採用主任兼 営業リーダー
尾木 祐大さん
松山大学経営学部卒業後、2016年4月新卒入社。「人と話すこと、自分の世界観を表現することが好き」と、得意なことを生かし、営業から人事担当まで幅広い業務をこなす。

営業から人事採用担当まで
社内・外を活性化させる役目に

 営業として車の販売がメインですが、下取り車の管理もしているため、車をスクラップする段取りやオークション出品の業務なども行っております。入社2年目で営業職に加え、採用担当も任されるようになり、活動が本格的になってくると、インターンシップの内容を考えたり、合同説明会の資料作成や内定者の研修を実施したり、仕事内容は多岐にわたります。
 今までの仕事のなかで一番印象深かったのは、入社して半年経った新入社員から「この会社に入って本当によかったです」と言われたことです。環境に慣れてくると会社のさまざまな面が見えてきますが、「社内の雰囲気も明るく、働いていて毎日が楽しい。仕事をしていてうまくいかず大変だったときも、周りのスタッフがすぐにフォローしてくれた」と話してくれました。聞いた私もうれしかったですし、今の仕事に対するやりがいも高まりました。

現場と会社をつなぐ架け橋に
快適な環境をつくっていきたい

 今後の目標は、今よりもさらに働きやすい会社にすること。私が入社したころに比べると、規模も大きくなり社員も驚くほどに増えました。人が増えれば、さまざまな意見や要望が出てきます。すべてを叶えることは難しくても、現場で働く社員と会社のパイプ役となり、スタッフが「働いていて楽しい、もっと成長したい」と思える環境を作っていきたいです。

仕事内容

  • お客様のニーズに合わせて
    知識を身に付け、柔軟に対応

    ディーラーとの違いは100%が来店型だということ。来店するお客さまに、よりよい提案をするためにも車ごとの仕様やオプションを把握しておくことが大事。同クラスの車やほかのメーカーなど商品知識を身に付けていることはもちろん、臨機応変な接客を心がけて行う。

  • チームという意識を重要とし
    一緒に働くスタッフを大切に

    新入社員の教育も担当、独り立ちできるまでのプロセスすべてに関わり、システムの使い方や車の販売のノウハウ、接客のスキルを指導。「自分のことだけではなく、他者と協力し合うことや、一緒に働く社員やスタッフを大切に思う気持ちを養ってもらいたい」という想いで接している。

Q&A

  • Q
    会社の雰囲気を教えてください。

    一番の特徴はにぎやかな会社であること。「社員みんなが楽しく働いている」とよく言われます。年齢層が若く、店舗の雰囲気も明るいです。各部門・店舗ごとに目標数字がありますが、個人のノルマはないので、社員同士が協力し合いながら目標に向かってがんばれます。

  • Q
    社会人になるまでにやっておくべきことは?

    入社後は先輩社員からさまざまなことを指導してもらいます。その際、指導してもらう側としての立ち振る舞いができていなければ、失礼にあたることもあります。会社を知るのは入社してからでも十分間に合います。社会人としての心得やマナーを身に付けておくことが大事です。

  • Q
    採用担当者として見ているポイントは?

    ガリレオコーポレーションは、明るく素直で、前向きな考え方ができる人と一緒に働きたいと考えています。向上心を持っているか、嘘偽りなく素直な気持ちで話をしているか。また、ひとつのチームだという意識を大切にし、他者と協力し合えるかどうかもポイントです。

株式会社ガリレオコーポレーション

住所
松山市来住町1349-7 (本社)
TEL
089-990-3440 (ガリレオケイランド店)
拠点
5拠点8店舗 (松山市6店舗/東温市2店舗)
採用データ
募集要項
●職種:カーライフアドバイザー、フロント受付、メカニック、保険●募集形態:正社員●仕事内容:【カーライフアドバイザー】車の販売、納車の準備、ホームページの車両掲載【フロント受付】接客、案内電話応対【メカニック】車検整備、メンテナンス内容の提案、定期点検【保険】自動車保険の提案、事故対応などのサポート●勤務地:愛媛県松山市・東温市、および営業店●勤務時間:8時45分〜18時(整備)、9時15分〜18時30分(営業)●必要資格:普通自動車第一種運転免許
給与
福利厚生
●月給:大卒216,000円〜、短大・専門学校卒209,600円〜(カーライフアドバイザー)●諸手当:通勤手当、住宅手当、業務手当など●昇給:年1回(4月)●賞与:年2回(7月・11月)●休日休暇:水曜・第2木曜(第2木曜は4〜12月)、 年末年始休暇、GW休暇、お盆休暇 ※年間休日105日●保険:健康保険、雇用保険、労災保険●その他:社員旅行、スポーツ交流会、BBQ大会、社内イベントなど