働く先輩インタビュー詳細

中四国1位の実績を誇りに
夢に向かって着実に歩んでいく

ITMグループ ネッツトヨタ愛媛株式会社 営業 相原 将麿さん
INTERVIEW
松山市
菓子製造販売
飲食業
小売
自動車販売
ITMグループ ネッツトヨタ愛媛株式会社
営業
相原 将麿さん
大阪商業大学を卒業し、2017年に入社。J.Spot松山インター店に所属となり5年目となる2021年4月に、同社史上最年少・最速で主任に昇進。中四国トヨタ販売店内でトヨタカード会員獲得数1位、ネッツトヨタ愛媛ロープレ大会1位という輝かしい表彰歴を持つ。

実直さと誠実さ
信頼を築くために大切なこと

 「営業職といえば自動車業界」「自動車といえばトヨタ」という考えで、ネッツトヨタ愛媛に入社。実はそこまで車に明るくなかったのですが、先入観がなかったおかげで、学んだことすべてを新鮮かつ素直に受け止めることができました。
 私の仕事は、新車販売、点検や車検の誘致活動、自動車商材のご提案です。なかでもとくに力を入れているのがトヨタカード会員の獲得営業。自分本位でご提案するのではなく、お客さまにどんなメリットがあるのか、しっかりとお伝えするよう努めています。割賦プロモーター(クレジット契約の販売推進役)からのアドバイスのもと実践を重ね、「どうすればお客さまに届くのか」と試行錯誤し、今では自分なりのご提案方法を見出すことができました。その努力が実を結び、中四国のトヨタ販売店(41 社)でトヨタカード会員獲得数1位となりました。表彰されたときは本当にうれしかったです。
 仕事で心がけているのは、約束を守ること、嘘をつかないことです。トップセールスの先輩方とお話をする機会がありますが、上に行く人たちは実直で誠実な人ばかり。自分もそんな存在になりたいと思っているので、お客さまには真摯に向き合うようにしています。ディーラー業界で最も大切なのは、“お客さまからの信頼”に尽きるからです。

最年少・最速での昇進
さらなる躍進を目指す

 当社は、数字だけでなく、人間性も評価してくれる会社です。評価には年次も関係ないので、若い人にとって働きやすい環境が備わっていると感じます。かくいう私も入社5年目に主任という役職をいただきました。入社1年目と比べるとできる仕事の幅が格段に広がっています。例えば、J.Spot松山インター店の割賦プロモーターを任せていただいていること。カードや残価設定型プランなど、金融系商品の分野の販売推進役です。同店のなかでは一番年次が若いのですが、割賦分野に関しては私が指導する立場。一人ひとりへの声がけやアドバイスを怠らず、店のレベルアップを目指しています。
 直近の目標は、「車のことならすべて相原さんに任せる」と、すべてのお客さまに言っていただけるくらいの信頼関係をつくること。そして最終的には、店長やトップセールスとして、メンバーをリードできる存在となりたいと思っています。そうなるために会社で突出した強みを持ち続けたい。知識・経験・結果を積み上げ、目標に向かって一歩一歩進んでいきます。

仕事内容

  • 保険やカード会員など
    車に関する商品の案内

    自動車だけでなく、自動車保険、トヨタカード会員、JAF会員といった商品も販売。とくにここ数年はトヨタカード会員数をさらに増加させるべく、さまざまな施策を行っている。「お客さまにとってメリットのあるカード。自信を持っておすすめしています」。

  • 理想の1台を見つけるために
    全力でお客さまと向き合う

    新車販売は個人のお客さまがメイン。担当件数は400件にも上るが、一人ひとりのライフスタイルやニーズに合わせた提案を行うよう心がけている。車検や点検で来店したお客さまと世間話をキッカケに距離を縮めたり、丁寧なヒアリングをしたりと、まずはお客さまを“知る”ことが大切。

Q&A

  • Q
    入社の決め手は?

    会社訪問をしたときに、就職活動で不安に思っていることや質問に親切に答えてくれたことです。また、働いている社員にも魅力を感じました。仕事ではもちろん厳しさもありますが、フランクで親しみやすい方たちばかり。とても働きやすい会社です。

  • Q
    愛媛で就職した理由は?

    生まれ育った愛媛で、地域に密着した仕事をしたいと思ったからです。大学4年間を過ごした大阪と比較してみると、やはり愛媛のほうが情に厚いように感じます。人もあたたかいです。

  • Q
    学生時代はどんなことをしていた?

    小・中・高はサッカー漬けの日々。そこで培った上下関係の大切さは、今の仕事にも生かされています。大学時代は接客業のアルバイトをしていました。そこで話す楽しさを学び、大学卒業後は人と話す営業職に就こうと決意しました。

うちの会社のココがスゴイ

うちの会社のココがスゴイ

アウディ、フォルクスワーゲン、レクサス、GRガレージを取り扱っているところです。幅広いご提案ができるので、お客さまのご希望をしっかりと実現することができます。

ITMグループ ネッツトヨタ愛媛株式会社

https://www.netz-ehime.co.jp/

住所
松山市空港通2-14-2
TEL
089-973-3665
営業時間
9時30分〜18時
拠点
松山市/四国中央市/新居浜市/西条市/今治市/大洲市/八幡浜市/宇和島市/レクサス松山インター/Audi松山インター/VW松山インター/VW新居浜インター/GRガレージ松山
採用データ
募集要項
●職種:セールススタッフ、サービススタッフ、ショールームスタッフ、本部スタッフ●募集形態:正社員正社員●仕事内容:新車・中古車販売、自動車整備・板金塗装、自動車保険・生命保険販売、情報通信機器(au・UQ)販売●勤務地:松山市、四国中央市、新居浜市、西条市、今治市、大洲市、八幡浜市、宇和島市●勤務時間:9時〜18時●必要資格:普通自動車第一種運転免許(セールススタッフ、サービススタッフ)
給与
福利厚生
●月給:初任給190,000円程度 ※職種および年齢によって変動●諸手当:販売・紹介報奨金、扶養手当、通勤手当、役職手当、資格・技能手当、残業手当、保険・住宅補助など●昇給:年1回(4月)●賞与:年2回(7月・12月)●休日休暇:毎週火曜、第2水曜、記念日休暇、自由休暇、地方祭休暇、長期休暇(年末年始・夏季・GW)、慶弔・介護休暇ほか ※年間休日105日●保険:各種社会保険完備●その他:独身寮、退職金制度、財形貯蓄制度、各表彰・報奨金制度、出産・育児休暇制度、時短勤務制度ほか